「敵はもうGMではない、現代だ」トヨタの本音

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   トヨタ自動車が06年、世界最大の自動車メーカー、米ゼネラル・モーターズ(GM)を、生産・販売台数で抜く可能性が高まっている。販売不振のGMは来年中に米国内の完成車工場をいくつか閉鎖するためだ。ただ、米国のシンボルでもある自動車産業で、そのフラッグシップ的存在のGMを追い越すとなると、アメリカの反発が予想されるだけに、トヨタは当惑している。その一方で、「敵はもうGMではない、現代だ」という声が社内に上がっている。

2003年にGMがトヨタの申し出をける

   最近のGMの不振にトヨタは神経を尖らせている。トヨタはここ20年ほど、GMとは常に「協調」を意識し、演出してきた。トヨタがGMと1984年、米国カリフォルニア州に合弁会社「NUMMI」を設立したのも、GMさえ抑えておけば将来起きかねないトヨタ批判もかわせる、という狙いがこめられていた。ここ数年でいえば、トヨタはガソリンと電気を燃料にするハイブリッド車や、燃料電池車についても、GMと共同で研究・開発することに前向きだった。
   しかし、GMはハイブリッド車について、2003年に独自に製品開発を進めていく方針を選択した。この結果、日産などのライバル社がトヨタから技術を導入して、ハイブリッド車の開発をスピードアップしているのに比べ、GMは完全に出遅れた。トヨタの幹部は「GM技術陣は、独自開発にこだわるあまり、こちらの申し入れをけった。面子というか、GMの官僚化も救いがたい」との感想を漏らす。
   それでも、奥田碩トヨタ自動車会長は05年5月の記者会見で、経営不振に陥っているGMに対し、「技術提携できるのなら、例えばトヨタのハイブリッドといった技術を供与するのも一つの方策だ」と述べ、GMの支援にこだわる考えを示した。

姉妹サイト