日本人トニー賞受賞「キンキーブーツ」ブロードウェーはやっぱりゲイの街

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   海外で活躍する日本人のニュースを聞くと誰もが誇らしく感じる。今回、日本人で初めてトニー賞を受賞した方がいた。もともと劇団四季で俳優として活躍し、その後、片道切符でニューヨークに渡り、ブロードウェイで作品を十数年手掛けてきた。これまでも携わった作品が何度かノミネートはされ、イギリス映画「キンキーブーツ」のリメイク版で受賞した。

ドラッグクイーンが繰り広げる恋愛、ニッチビジネス、親との葛藤、人間模様…

   日本でトニー賞の認知度はアカデミー賞やブラミー賞に比べるとガクンと落ちる。日本のテレビ番組がノミネートされることもあるエミー賞よりも、トニー賞は舞台ものなのでさらに馴染みは薄い。初の日本人受賞作品「キンキーブーツ」はどうだろうか。このニュースも大きくは取り上げらなかった。

   作品は今年のトニー賞で最多の6部門を受賞し、音楽はシンディー・ローパーである。いま一番の話題作で、トニー賞受賞前後はチケットが1枚600ドルにまで跳ね上がったという。映画も見ていたので、ドラッグクィーンたちが繰り広げる壮大なショーを期待して出かけた。

   イギリスの片田舎の4代続く靴工場が舞台で、父親が亡くなり新社長となったものの、パっとせず従業員からもあまり信頼されていないボンボンが、工場をどうしようか悩んで飲み出かけ、そこで強姦に襲われている女性を助ける。けれど彼女、実は女装しているドラッグクィーンだった。ボンボンは彼女のショーを見てあることをひらめく。彼女たち専用の靴を作ればニッチだけれど手堅いビジネスになるのではないか。ドラッグクィーンたちとともに新たな靴を作っていくなかで、恋愛模様や父親との葛藤を克服し、意見が違う従業員との対決など、さまざまな要素が盛り込まれていく。

日本で公演したらキャスティングどうする?考えるだけで楽しい

   日本での映画公開は2006年。スマッシュヒットぐらいにはなったので記憶に残っている人も多いのではないだろか。ブロードウェイ版では、ドラッグクィーンたちが絶えず登場して花を咲かせてヤンヤヤンヤ繰り広げる。ゲイ文化こそが王道でもあるブロードウェイならではだ。

   いくつ衣装チェンジしたら気が済むのよってぐらいにちょくちょく出て来る。実際のダンサーはどっちなんだろう?あの人はやっぱり…なんてお下劣なこと考えながら、劇場内も彼女たちが登場するとヒートアップする。ブロードウェイの劇場はどこもかしこも夏場でも真冬のセーターがいるほど寒いけれど、観客が熱を帯びていくのが感じられた。

   これを日本で公開したら配役は誰になるのか。どこがライセンスを買うのか。想像しながら見るのが楽しい。チケットは入手困難とのことですが、ニューヨークへ行かれた際は上演期間中に是非ご覧くださいと宣伝したくなってしまう。

   こうして始まった短い私の夏休みニューヨークレポート。次回は日本では上演不可能であろうちょっとユニークなショーのレポートをしたいと思う。

モジョっこ

姉妹サイト