東京タワー20メートル低くなった!震災で曲がったアンテナ交換

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   スカイツリーの完成で脇役にまわった東京タワーだが、このところ深夜に異変が起きている。ライトアップされたタワーの脇の空に何やらが浮かんでいるのだ。東日本大震災で東京タワーの先端の放送アンテナが曲がってしまい、その改修工事がこのほど始まったが、クレーンで資材をつり上げているのが空中浮遊物の正体だった。

「だるま落とし工法」で順番に撤去

   見上げる人たちも「わー、曲がってるぅ」「記録として曲がったままでもいいのでは」などと勝手なことをいっているが、改修では曲がった部分を取り除き、新しいものと入れ替える。高さは20メートル低い313メートルになるのだそうだ。

危険手当は?

   その工法が「だるま落とし」と呼ばれ、先端部分を13に分割して、下の部分から順に撤去する。2009年に解体された大阪タワーでも使われた。この寒空に地上300メートルはしたより3度低い。しかも深夜の作業だ。特別のストーブを置いて手を温めながらなのだそうだ。真っ暗な空の中を赤い警光灯を点滅させながら資材がゆっくりと引き上げられていく。タワーを訪れた人たちも思わぬスペクタクルに大喜び。近くのホテルやタワーの展望台からも見える。

   高いところが嫌いな司会の小倉智昭は、「あそこまで上がるのって大変なんだよ」と顔をしかめる。スカイツリーにも「絶対行かない」といってるほどだ。

   田中大貴アナ「下から見る分には楽しいですけど」

   小倉「大変な仕事だなぁ。危険手当どれくらい出てるんだろう」

   なんで話がそっちへいくの? 

文   ヤンヤン| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト