チャルメラを「レンジラーメン」で作ってみたらラクすぎた【ROOMIEのふつうごはん日記】

【3/27】チャルメララーメンでランチ

・明星 チャルメラしょうゆ(海苔と卵のせ)

ROOMIEで人気の記事にインスパイアされて…

昨年末くらいからROOMIEでも見かけるようになった「電子レンジで袋麺のラーメンを作れるグッズ」。記事で紹介しているものとは違いますが、自分でもAmazonで見つけて買ってみたのがこの「NEIGHBOR CLOWN レンジ de ラーメンメーカー」。

さっそく使ってみようかなと思い、自宅にあった袋麺「チャルメラしょうゆ」を作ってみました。

作り方は本当にカンタンで、必要な水をボウルに張って、麺を入れてチンするだけ。

容器をそのままラーメンの器として使えるのが本当に便利です。鍋を使うと、鍋の洗い物が出るのが面倒なんですよね。

さて、私は家ラーメンするときはいつも焼きのりと目玉焼き(これもレンジで作るやつ。ちょっと壊れてしまいましたが……)を乗せていただくので、この日も同じように。

食べてみると……うん、ラーメンですね。鍋と食べるのとどっちが美味しいのかと言われると、ちょっとよく分かりません。一度比較して食べ比べてみたいところです(面倒なのでやりませんが)。

ご馳走様でした!

文・hiroyasu.tanaka

価格および在庫状況は表示された04月03日13時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

配信会社から提供を受けたコンテンツやプレスリリースを原文のまま掲載しており、J-CASTトレンドが制作した記事ではありません。お問い合わせは配信会社・プレスリリースの配信元にお願いいたします。