ごちゃつくケーブル地獄から解放。Ankerのワイヤレス充電ステーションが神アイテムすぎる

※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
 

スマホだけでなく、スマートウォッチやワイヤレスイヤホンも日常的に使っている人も多いはず。だけど、正直なところ、毎日ケーブルにさして充電するの、面倒くさくないですか…?

コンセントや充電ケーブルを探したり、機器ごとにケーブルを差し替える煩わしさを減らしたいなら、置くだけで簡単に充電できるワイヤレス充電器がおすすめ。

そして、そんなワイヤレス充電器の中でもイチオシなのが、機器をまとめて充電できる充電ステーションです。

そこで、今回は、Anker(アンカー)の「MagGo Wireless Charging Station(3-in-1, Dock Stand)」をご紹介。最新ワイヤレス充電器の魅力をお伝えします。

ワイヤレスでiPhoneやApple Watchの急速充電ができる

MagGo Wireless Charging Station(3-in-1, Dock Stand)」は次世代ワイヤレス充電規格「Qi2(チー・ツー)」を採用。

Appleが開発した磁気技術「Magsafe」と互換性があり、高速かつ安定したワイヤレス充電を実現します。

前モデルの「Qi」と比べて、充電時間を約2倍短縮。電力効率がよく、最大15W出力で急速充電が可能です。

マグネット式なのでiPhoneを近づけるとピタッとくっついてズレにくく、安定感も抜群です。

これ1台あれば、最大3つの機器を同時に充電OK。スマートフォンは最大15W出力、スマートウォッチとワイヤレスイヤホンは最大5Wと、合計25Wの高出力は嬉しいポイントですね。

ごちゃつくケーブルがなくなり、デスク上がすっきり!

Ankerの「MagGo Wireless Charging Station(3-in-1, Dock Stand)」のサイズは約125×88×88mmと、デスクの上や寝室などに設置しても場所を取らないコンパクト設計が◎。重さはたったの約300g。部屋間を移動させるのもラクラクです。

和風・洋風、レトロ・モダンといった、どんなテイストの部屋やインテリアにも馴染みやすいホワイトカラーも魅力。

置くだけでいいから、設置も簡単。デスク上でごちゃごちゃしていた充電器やケーブル類が無くなり、すっきりします。

放熱性に優れ、安全対策も万全! 充電中にLINEのやり取りや動画視聴も◎

Ankerの「MagGo Wireless Charging Station(3-in-1, Dock Stand)」は常時温度管理システム「Active Shield 3.0」を搭載。本体の温度が上昇した場合に電流&電圧の負荷を調整し、過度な温度上昇を防ぎます。

また、熱がこもりにくい素材を使用しており放熱性を向上。充電中も機器への影響はありません。

スマートフォンの充電部分は、垂直方向に45度回転、水平方向に360度回転ができるのもGOOD。

角度調整が自由自在なので、好みの位置にパパッと変更できるのもポイント。充電をしながら、LINEの返信や動画視聴が楽しめるのは嬉しいですね。

Anker「MagGo Wireless Charging Station(3-in-1, Dock Stand)」はスマホとスマートウォッチとワイヤレスイヤホンを一度に充電できるだけでなく、高性能&高機能な充電ステーション。ごちゃつくケーブル地獄から脱出したいなら、ぜひチェックしてみてください!

「手のひらサイズのコレ」充電のストレスが一気に解消

Image: Amazon.co.jp

商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。

文・Kaisapo

価格および在庫状況は表示された04月07日18時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

配信会社から提供を受けたコンテンツやプレスリリースを原文のまま掲載しており、J-CASTトレンドが制作した記事ではありません。お問い合わせは配信会社・プレスリリースの配信元にお願いいたします。