本当にこの価格…?ガジェットオタクが選んだ「3,000円以下で買える」モバイルバッテリー4選

先どりセールも終わり、ここからは「Amazonスマイルセール 新生活FINAL」の本番がスタート!

4月1日(火)23:59までのセール期間中、ROOMIEでは日用品や家電、ガジェットなど膨大な対象品のなかから編集部員が「コレだ!」と思ったモノをピックアップしていきます。

今回はガジェットオタクが選ぶ、3,000円以下で買えるモバイルバッテリーをまとめてご紹介!

※価格など表示内容は執筆時点のものです。期間中でセール価格が変更される可能性もありますので、販売ページを必ずご確認ください。

超コンパクトでケーブルレスで充電できるんだ~

手のひらサイズで持ち運びに特化したAnkerの「Anker Nano Power Bank (22.5W, Built-In USB-C Connector)」。

USB-C端子が本体に一体化されているので、充電ケーブルを持ち歩かなくてもOKです。

サイズは約77 × 37 × 25mm、重さ102gと超コンパクトなので、バッグやポケットにすっぽり収まり、充電が必要なときにサッと挿すだけ。

5,000mAhの容量でスマホを約1回フル充電可能。さらに、最大22.5Wの急速充電にも対応しています。

本体にはLEDインジケーターがあるのでバッテリー残量をひと目で確認できるなど、小型ながらも機能的で、日常使いにぴったりな一台です。

そんな「Anker Nano Power Bank (22.5W, Built-In USB-C Connector)」は今回のセールで通常価格よりも17%安い、2,890円(税込)になっています。

Belkinのミニマルデザインなモバイルバッテリー

Belkinの「BoostCharge」は、シンプルで洗練されたデザインが魅力のモバイルバッテリー。

無駄のないミニマルなフォルムで、持ち運びやすく、どんなシーンにもなじむスタイルです。

Belkinといえば、Appleとの共同開発経験を持つ信頼のブランド。品質の高さはもちろん、このデザインがApple製品との親和性が高いこともいいですよね。

容量は10,000mAhで、スマートフォンを約2回フル充電可能。USB-C端子が本体に内蔵されており、ケーブルを持ち歩かなくてもそのまま充電できるのが便利なポイント。

さらに、最大出力は20Wで、スマホであれば急速充電にも対応しています。

本体にはLEDインジケーターを搭載し、バッテリー残量をひと目で確認可能。スマートな見た目と確かな性能が両立した、信頼感のある一台です。

そんなBelkinの「BoostCharge」ですが、現在Amazonで最安の価格にて販売中。通常価格が4,990円のところ、49%OFFの2,536円(税込)になっていますよ~。

価格破壊のXiaomi製モバイルバッテリー

コスパ重視なら、Xiaomiの「10,000mAh モバイルバッテリー」は要チェック。

これだけのスペックでこの価格、まさに“お買い得”な一台です。

容量はたっぷり10,000mAh。スマホを約2回フル充電でき、最大22.5Wの急速充電にも対応。さらに、USB-Cポート1つとUSB-Aポート2つを搭載し、3台同時充電も可能という万能っぷり。

最近、Xiaomiはスマホだけでなくガジェット市場でも存在感を強めていて、このモバイルバッテリーもその流れの中にある製品のひとつ。

LEDインジケーターでバッテリー残量を確認でき、本体の充電もUSB-C経由でストレスなく使うことができます。

そんなXiaomiのモバイルバッテリーですが、通常価格がすでに激安でしたが、さらに25%OFFになっており、なんと1,280円(税込)で購入可能。

シンプルなデザインで、どんな場面でも使いやすいですし、コスパを最優先するなら、この一台がベストチョイスだと思いますよ~。

この容量がこの価格はもはやバグ

「ほんとにこの値段でいいの?」と思わず二度見してしまう、20,000mAhの大容量モバイルバッテリー。

こちらもXiaomiの製品で、見た目はシンプルでも、中身はかなり頼れる存在です。

20,000mAhというたっぷりの容量で、スマホなら4回以上のフル充電も余裕。さらに33Wの高出力対応で、タブレットや一部のノートPCの充電にも対応。旅行や長時間の外出時でも安心感があります。

USB-Cケーブルが本体に内蔵されているのもうれしいポイント。荷物を減らせるだけでなく、サッと取り出してすぐ充電できる手軽さが便利です。さらに、USB-Aポートも備えているため、複数デバイスの同時充電にも対応。

LEDインジケーター付きでバッテリー残量をひと目で確認可能。これだけの性能が詰まっていながら、価格は控えめ。コスパ的には“もはやバグ”といっても過言ではない、圧倒的なお得感のある一台です。

やっぱりXiaomiのモバイルバッテリーは安くて、20,000mAhの容量でありながらもセールで2,770円(税込)で購入することができます。

とにかく安くて大容量なモバイルバッテリーを探しているなら、ぜひチェックしてみてくださね~。

文・MasakiNonaka

価格および在庫状況は表示された03月31日22時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

配信会社から提供を受けたコンテンツやプレスリリースを原文のまま掲載しており、J-CASTトレンドが制作した記事ではありません。お問い合わせは配信会社・プレスリリースの配信元にお願いいたします。