ライフのオリジナル弁当で春を満喫【ROOMIEのふつうごはん日記】

【3/24】ライフの「春の味覚御前」

・春の味覚御前
・【機能性表示食品】伊右衛門プラス 血糖値対策

血糖値の上昇を抑えながらお弁当を満喫

お昼を作る元気がないときによくお世話になっているのが、近所にあるスーパー「ライフ」のオリジナル弁当。500円前後でボリュームたっぷりのお弁当を楽しめるので、2週間に1度くらいのペースで買っています。

今回購入したのは「春の味覚御前」。筍ごはん、豆ごはん、えびの天ぷらにさくら餅など、春らしい食材を用いた料理が詰まったお弁当です。

どれも美味しいのですが、特にお気に入りなのが「そら豆の天ぷら」。独特な風味で、一口食べると春が来たな〜という気持ちになれるんですよね。

食後の甘いものまで入っているから、これ1つで十分というのも嬉しいポイント。

さすがに1人で食べるには少し多かったので、一部のおかずは夜ご飯用に残しておきました。

そしてお弁当を食べるときに欠かせないのが、「伊右衛門プラス 血糖値対策」。

私はお弁当を食べたり外食をしたりすると、血糖値が急激に上がって、その後眠たくなってしまうので、こういった血糖値対策を一緒に取るようにしています。

その中でも「伊右衛門プラス 血糖値対策」は、個人的に効果を感じているアイテム。これのおかげで食後もすっきりとした頭で仕事に集中できました!

文・シラクマ

価格および在庫状況は表示された03月31日17時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

配信会社から提供を受けたコンテンツやプレスリリースを原文のまま掲載しており、J-CASTトレンドが制作した記事ではありません。お問い合わせは配信会社・プレスリリースの配信元にお願いいたします。