我が家をスマートホーム化するなら今がチャンス! スマホや音声で照明やオートロックも操作しちゃおう

先どりセールも終わり、ここからは「Amazonスマイルセール 新生活FINAL」の本番がスタート!

4月1日(火)23:59までのセール期間中、ROOMIEでは日用品や家電、ガジェットなど膨大な対象品のなかから編集部員が「コレだ!」と思ったモノをピックアップしていきます。

今回は、生活をグッと快適にしてくれるSwitchBot各種やAmazon Echo Showご紹介!

※価格など表示内容は執筆時点のものです。期間中でセール価格が変更される可能性もありますので、販売ページを必ずご確認ください。

スマホでスイッチを遠隔操作!

こちらの「SwitchBot スイッチ」が、今回のAmazonスマイルセールで20%OFFになっているようです。

このSwitchBotは自分の指の代わりにスイッチを押してくれる指ロボット。

専用アプリを開いてSwitchBotボットを作動させると、普段は本体内部に収納されている指の役割をする突起が出てきます。これが“スイッチを押す”というアナログな操作をデジタル化する仕組みです。

もともとデジタル化されているIoT家電などへの恩恵は薄いですが、リモコンもなく、自分の手を使うことでしか操作できなかったアナログ味の強い家電との相性は抜群に良いんです。

使い方はとてもシンプル。スイッチのカバー横に取り付け、専用のスマホアプリとつなぐだけで初期設定が完了します。

あとは使いたいときにアプリ上でオンオフの操作指示するだけで、離れた位置にあるスイッチの遠隔操作が可能になりますよ。

詳しくはこちらの記事をチェックしてみてくださいね。

それでは、今回のセールで生活の手間・ストレスが少なくなるSwitchBot各種を紹介します。

スマートロックも買いやすく

「SwitchBot ドアロックProセット」もセール中。

スマートロック導入を検討していたものの、「取り付けられなかったらどうしよう……」という不安がずっと拭えずにいましたが。

参考:Amazon

しかしこの「SwitchBot ドアロックPro」は約99%の鍵に対応しているとの記載があったため、安心して購入できました。

また、スマホと物理的な鍵を家に置いたまま外出してしまう可能性を考えて、指紋認証パッドも合わせて購入。

取り付けは40分くらいで完了します!

詳しくはこちらの記事を参考にしてみてくださいね。

どんどんスマートホーム化を

上記の2つ以外にも、さまざまなSwitchBotがセール会場に並んでいました。

自分の家に取り入れたら快適そうなものがあったら、ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね〜。

合わせてEcho Showもオススメです

スマートスピーカー「Amazon echo」シリーズもセール中なので、SwitchBotと合わせて購入して、スマートホーム化を進めるというのもアリですよ。

今回のセールで1万円を切っている、アレクサ搭載のスマートスピーカー「Echo Show 5」は、スマートホーム化を実現するためのデバイスと思っていたですが。

仕事に集中したいときや疲れを癒したいとき、そしてそれ以外でもヘビーユーズしている自分に改めて気づくほど生活にコミットしてくれるアイテム。

たとえば「アレクサ、◯◯して」と音声操作ができて、時計やカレンダー、天気などを15 × 8cmのタッチ対応ディスプレイに表示してくれる、傑作スマートスピーカーです。

最新型の「Echo Show 8」もセール中なので、スマートディスプレイをアップグレードしたい方も、思いっきり使いたい方もオススメです!

春から新居での生活が始まる方には絶好のタイミング!

ぜひ、快適で自分の思い通りな部屋作りの参考にしてみてくださいね。

文・ROOMIE編集部

価格および在庫状況は表示された03月29日11時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

配信会社から提供を受けたコンテンツやプレスリリースを原文のまま掲載しており、J-CASTトレンドが制作した記事ではありません。お問い合わせは配信会社・プレスリリースの配信元にお願いいたします。