セザンヌの「600円のコレ」で、唇がキレイに見えると聞いて。春メイクに取り入れたいな

唇の乾燥のせいか、縦じわが気になる最近。
さまざまなリップアイテムを試す中で、先日セザンヌから「リッププランパー」が登場したと知り、試してみました!
600円台!セザンヌ「トリートメントリップバーム」

セザンヌ「トリートメントリップバーム」638円(税込)
「トリートメントリップバーム」は高保湿のリッププランパー。
リッププランバーとは、唇をふっくらとさせる美容液のことです。
この1本は、潤いだけではなく、メイクアップ効果による縦じわ補正もしてくれるのだとか。
しっとり潤い、プランパーによってふっくらとした唇に仕上げてくれるのだそうです。
600円台という手頃価格にも惹かれて、試してみることに。
なめらかで濃厚なバーム
ステックは唇に塗りやすい形をしています。
1mmほど繰り出して、直接唇に塗ってみました。
なめらかで、濃厚なバーム! かたすぎず、唇の上でとろけるような塗り心地の良さを感じました。
3つの保湿成分と清涼成分である、メントキシプロパンジオールを配合。
少し時間が経過すると、スーッとした清涼感が広がっていきます。
清涼感は強すぎず、ちょうどいい感じでした。
2時間ほど乾燥が気にならなかった
「トリートメントリップバーム」はクリアなカラー。
リップ下地やグロスとしても使えます。
手の甲のツヤっとした部分が塗った箇所。
実際に唇にも塗りましたが、ピタッと密着してくれる印象がありました。
リップバームだけを塗って室内で過ごしたところ……、何も食べたりしなければ2時間ほどは乾燥が気になりませんでした。
思ったよりも保湿力がありました!
縦じわが少しマシになったかな
写真では分かりづらいかもしれませんが、いつもよりも縦じわが少しマシになったような気がします……!
ツヤが出て、ふっくら感が出たような!
ツヤッとした仕上がりは、春メイクとの相性も良さそうです。
600円台でこのクオリティはうれしい
個人的に刺激の少なさと、保湿力の高さから気に入っているアイテムです。
日中のケアや、リップ下地に使っていきたいと思っています。
縦じわが気になる方はチェックしてみては?
実は2000円代で買える資生堂の名品「ファンデーションブラシ」でこんなに変わるとは!
文・aosa
価格および在庫状況は表示された03月31日22時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。