長時間移動の「便利アイテムの定番」。正解はマーナのコレだった

※本記事は2023年8月14日に公開された記事を再編集して公開しています。
Text and Photographed by シラクマ

仕事柄、2時間程度の移動をすることも多いのですが、移動中にしっかり眠れたかどうかって、そのあとのパフォーマンスにかなり影響するんですよね……。

そんなときにこんな便利なアイテムを見つけました。

一息で膨らむコンパクトなネックピロー

マーナ「fuu ネックピロー」2,980円(税込)

マーナの「fuu ネックピロー」は、一息で膨らむコンパクトなネックピロー。

手のひらサイズにまとまるから持ち運びが簡単で、旅行などで発生する長距離移動のときに大活躍してくれるんです。

深呼吸するようにふーっと吹き込むだけ

クルクルと開いていくと、こんな感じで見慣れたサイズ感のネックピローが出てきます。使うときには空気を入れて膨らませるのですが、これがとっても簡単!

本体上部の口を開いたら……。

ふーっと優しく息を吹き込むだけ。

口をどこかに直接つける必要も、何度も空気を入れる必要もなく、深呼吸するように一息吹き込むだけで膨らんでくれるんです!

空気が入ったら、本体上部をクルクルと巻いてフックで固定。ここまでわずか5秒足らずです。

ガッチリと固定してくれるから、長時間使っていてもヘタれることがなくて安心。バスでも電車でも、長時間の移動中にぐっすり眠れちゃいますよ!

片付けもお手入れも簡単って最高だ

使い終わったらフックを外して本体上部をパカっと開き、中にある空気弁を引っ張り出します。

軽く押すだけで空気が抜けていくので、あとはクルクルと巻き直して収納完了。片付けも簡単ですよね。

さらにうれしいのが、カバーを取り外して洗濯できるということ。お手入れも簡単だからいつでも心地良く使えるんです。

ネックピローの正解はこれでした

これまでは「膨らませるのが大変だから」という理由でビーズクッションタイプばかり使っていましたが、やはり持ち運びに困ることが多かったんです。

そんな中で見つけた「fuu ネックピロー」は、コンパクトにまとまって準備も片付けも、さらにはお手入れも簡単。これからはこれ一択で決まりそうです。

旅行や銭湯に行く時は「防水なのに中が乾燥するフラットバッグ」が便利すぎる!

文・ROOMIE編集部

価格および在庫状況は表示された02月25日8時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

配信会社から提供を受けたコンテンツやプレスリリースを原文のまま掲載しており、J-CASTトレンドが制作した記事ではありません。お問い合わせは配信会社・プレスリリースの配信元にお願いいたします。