低カリウム値なのに、うまさは天下一品!【こぐれひでこの「ごはん日記」】

【2月12日】

朝ごはん

紅茶とバゲット。

昼ごはん

ふきのとうのフリット、ラディッキオのマリネ。

パルミジャーノのリゾット(イベリコハム、水に浸けたタマネギ、米、パルミジャーノ・レッジャーノ、イタリアンパセリ、アンチョビ、コンソメ)。白ワイン、ガリガリソーダ君。食材の重さを測ってカリウム値を調べてメモ。面等くさい。ああ、頭がこんがらがる。しかし、このリゾット、低カリウム値なのに、うまさは天下一品!

夜ごはん

ところが夜。逗子のイタリアン・Pratoへ出かけてしまい、美味しかった3料理のカリウム値を図ることできず。ああ、もう挫折か? まだ2日目だというのに。

Pratoの料理はアジとマッシュポテト、

ヤリイカのトマトソース煮、

ラザーニャ、白ワイン3杯。

バースデイケーキ(ブラウニー)をいただきました。ありがとう、敦子さん!! タケウチ夫妻に「はじめまして!」。お会い出来て嬉しかった。

Pratoへ行く時、相模湾を覆っていた黒い雲がすごい。

トーストかオーブンで焼いて、これは最高…
業務スーパーの「冷凍クロワッサン」でQOLが爆上がり

文・kogure.hideko

価格および在庫状況は表示された02月25日11時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

配信会社から提供を受けたコンテンツやプレスリリースを原文のまま掲載しており、J-CASTトレンドが制作した記事ではありません。お問い合わせは配信会社・プレスリリースの配信元にお願いいたします。