我が家の蕗のとう天ぷらは絶品でした【こぐれひでこの「ごはん日記」】

【2月9日】
朝ごはん
バナナYoghurt、チャイ、本日の元気。
昼ごはん
エリック・サウスのカレーランチ(自宅)。レモンライス、ラディッキオ・タルティーヴォ(これだけうちの庭育ち)、
カレー3種(豆とほうれん草、はちみつクリームチキン、黒胡椒ビーフ)。春のような日差しを浴びながら食べる。カレー、いと旨し。
ジュン&真由(美貌の母娘)、「蕗のとう」を採取しようと半島を南下してきた。TORU君も参加して山に出かけ、いっぱい取ってきたのだが、割って見ると、花の周りが黒い。蕗味噌を作ったけど、香りがしない。
夜ごはん


山で採取した蕗の問題点をTORU君に話したら、「庭の蕗のとうはどうだろう」と摘んできた。そしたら、これらはすごく綺麗。しかも香りが高い。そんなわけで、我が家の蕗のとう天ぷらは絶品でした。美貌母娘の家ではどうだったか、気にかかりまする。山に行く必要なんてなかったね。もっと早くに気がつくべきでした。ごめん! 胡瓜とワカメの三杯酢。
海老鍋(赤海老、たら、白菜、きのこ3種、長ネギ、豆腐)の写真はだらりとしてしまったけれど、味はとても美味しかった。スープのベースとして使用したのが「Marin Foodsのオマール海老のスープ」という商品。京急ストアで安売りしていて300円以下だった。これ、大成功! 締めに煮た比内地鶏ラーメンもこっくりと美味しかった。なんだか得しちゃった気分だ。
忙しい朝でも食パン1枚で完成!
「とろっとろなホットサンド」
せいろ買うほどじゃないけど…
蒸し料理はしてみたいを叶える「デコホームの網」
文・kogure.hideko
価格および在庫状況は表示された02月22日11時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。