簡単&爆速なのに、しっとりふわふわ甘酸っぱい!フライパンでつくれる「フルーツ蒸しパン」が最高なんだ…

※本記事は2023年4月11日に公開された記事を再編集して掲載しています。
Text by 田邉愛理
Photographed by 佐山裕子(主婦の友社)

「ちょっと甘いものを食べたいけれど、お菓子づくりは大変だから手が出せない」。そんな人におすすめなのが、人気の爆速レシピクリエイター・およねさんのおやつレシピです。

今回は『禁断の爆速ごはん ここまでやっちゃう100レシピ』(主婦の友社)から、フライパンでできる「しっとりフルーツ蒸しパン」をつくってみました。あったかくて甘酸っぱくて、おなかも心も満たされますよ。

蒸し器いらず!フライパンで簡単につくれる「蒸しパン」レシピ

怒濤の毎日を乗り切る選択肢のひとつとして、「爆速レシピ」を提案しているおよねさん。(本書2ページより)


ふわっふわでおいしそう。おまけに意外と簡単そうで、つくってみたい欲求が高まっていた「蒸しパン」。

ただ、電子レンジだと加減が難しそうだし、蒸し器を出すのはちょっと面倒だし……と先送りにしていたのですが、およねさんの本に「フライパンでつくれる手軽なレシピ」があることを発見しました。

たまご色の蒸しパンの間からのぞく、フルーツ缶の彩りがたまりません!

「フライパンで!しっとりフルーツ蒸しパン」のつくり方

(本書162ページより)

<材料(150ml容器2個分)>

  • ホットケーキミックス…80g
  • 卵…1個
  • フルーツミックス缶(汁なし)…100g
  • 【A】
  • フルーツミックス缶の汁…大さじ2
  • 砂糖…大さじ1
  • 牛乳…大さじ1
  • サラダ油…大さじ1
  • 水…400ml
  • <つくり方>

    (以下、行程写真は本書163ページより)

    1. ボウルにホットケーキミックスを入れて卵を割り入れ、Aを加えてまぜ合わせる。

    2. フルーツミックスを加えてまぜる。

    3. 耐熱容器に2を流し入れる。

    4. フライパンに水を注ぎ、3を並べ入れ、アルミホイルをかぶせて15~20分蒸す(蒸している間に水がなくなったら追加する)。

    (『禁断の爆速ごはん ここまでやっちゃう100レシピ』163ページより引用)

    15分ほど蒸したら、菜箸でまんなかを刺してみて、液がつかなければOK。ベタつきが残るようなら、様子を見ながら蒸し時間を伸ばしていきましょう。

    ホットケーキミックスでつくるからなのか、簡単なのに仕上がりは完璧なふんわり感。まわりの生地にフルーツの甘酸っぱさがほんのり染み込むので、桃、みかん、パイン……といろんな味を楽しめるところが最高でした。

    冷めたら電子レンジでチンすると、あつあつのおいしさが復活。甘さ控えめで、おやつはもちろん、朝ごはんにもぴったり! ぜひ試してみてくださいね。

    禁断の爆速ごはん ここまでやっちゃう100レシピ

    レンチン3分、型は100均の意外なアイテム。元パティシエ考案「分厚すぎるチーズ蒸しパン」が朝ごはんに最高なんだ

    業スーの激安米粉が大変身。元パティシエ考案のクッキーが2度おいしい秘密はね…

    文・ROOMIE編集部

    価格および在庫状況は表示された02月17日14時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
    この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

    配信会社から提供を受けたコンテンツやプレスリリースを原文のまま掲載しており、J-CASTトレンドが制作した記事ではありません。お問い合わせは配信会社・プレスリリースの配信元にお願いいたします。