肉ではなく衣を食べる料理だとか【こぐれひでこの「ごはん日記」】

【2月7日】

朝ごはん

キウイYoghurt、本日の元気、ミルクティ。

昼ごはん

鯵の開き、白菜の漬物、しじみの味噌汁、稲荷寿司、ごはん、小松昆布、茶豆、ちょっとだけビール。

リハビリ治療。石原左知子さんが可愛いチューリップを持って、お見舞いに来てくれた。クリーム色のチューリップ、可愛い。ありがとう。このまま蕾のままいてほしいなあ。

夜ごはん

ラディッキオ・タルティーヴォが本日も2玉収穫。2/3をマリネに。

徹君は「うまい、うまい」と食べているが、私は、生のものにオイルとパルミジャーノをかけて食べる方が好きだなあ。

前菜盛り合わせはバゲット、生ハム、フリルレタス、いちご、ブッラータ、カマンベール。赤ワインはJust Cinsault。

小倉知巳氏レシピ(Regalo)でミラノ風カツレツ(cotoletta・milanése)を徹君が作る。驚いたのは衣。細かく砕いたパン粉と同量のパルミジャーノを混ぜて衣にするのだ。これは肉ではなく衣を食べる料理だとか。なるほど、衣うまし!

ヨーグルトアイスと苺。

ちえから「お見舞い」と書かれたカード入りのEPOISSES BERTHAUTが届いて大喜び! エポワス、すきすき、だいすき。ありがとう。

文・kogure.hideko

価格および在庫状況は表示された02月20日11時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

配信会社から提供を受けたコンテンツやプレスリリースを原文のまま掲載しており、J-CASTトレンドが制作した記事ではありません。お問い合わせは配信会社・プレスリリースの配信元にお願いいたします。