3COINSで見つけた「プロテインの相棒」。朝から一生懸命シェイクしなくていいって最高だ

ボディメイクや健康のために、毎朝飲んでいるプロテイン。

眠いなかでプロテインをつくろうとすると、溶け残りが出てきたりするんですよね。

おいしく飲むためにも、プロテインをきちんと溶かせるアイテムを探していました。

3COINSで見つけた「専用ミキサー」

3COINS 「プロテインミキサー:300ml」 1,650円(税込)

そこで購入したのが、3COINSの「プロテインミキサー:300ml」です。

小さめのプロテインシェイカーのようですが、実は電動で混ぜてくれるというスグレモノ!

単4電池を2本入れたら、あとはボタンひとつで動いてくれます。 これなら寝ぼけた状態でもスムーズに使えそう!

容量は300mLとやや小ぶりですが、私がよく飲むプロテインは200〜250mLでつくるものなので問題ありませんでした。

頑張って振らなくてもしっかり溶ける!

私が普段使っているシェイカーは、500mLのもの。

豆乳200mLにプロテインを30g入れて飲んでいます。

いつもは手で振って混ぜているのですが、溶かすまでに30〜40秒ほどかかっていました。

それでも一部溶け残りがあったり、泡が立ってしまったり、なにかとストレスで……。

3COINSのプロテインミキサーで、同じ容量のプロテインをつくってみます。

フタをしっかり閉めて、ボタンを押すだけ。

1回押せば電源オン、もう1回押せば電源がオフになります。

しっかり混ぜられています。遠心力がすごい!

電動ながら音は静かなので、これなら外出先などでも使えそうです。

10秒ほどでしっかり溶け切りました。これは楽ちんだ〜。

泡立ちも手で振ったときより控えめなので、ごくごく飲みやすく感じました。

ココアやドレッシングづくりにも便利

そのほか、溶け残りやすいココアや青汁をつくるときにも活躍します。

見た目がコンパクトなので、手の届きやすい場所に置きっぱなしにできるのも嬉しいポイントです。

ちょっと変わった使い方としては、油と調味料が混ざりにくいドレッシングづくりにもおすすめ。

材料を入れてボタンを押すだけで、まろやかなドレッシング>ができちゃいます。

気になるのが、電池が入っている本体が洗いにくいこと。

電池部分を濡らしてはいけないので、ちょっと気を使う必要がありました。

それ以外はとっても満足。春や夏に向けてボディメイクを目指している方には、相棒になってくれるようなアイテムでしたよ!

無印良品の「マドラー」で、毎朝のドリンク作りが快適になった

文・mai.yamazaki

価格および在庫状況は表示された02月20日19時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

配信会社から提供を受けたコンテンツやプレスリリースを原文のまま掲載しており、J-CASTトレンドが制作した記事ではありません。お問い合わせは配信会社・プレスリリースの配信元にお願いいたします。