まるでPS5版プロコン。純正カスタムコントローラー「DualSense Edge」 #Amazonセール

※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 

Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。

本日2025年2月7日は、自分好みのカスタマイズでPS5をより繊細な操作で楽しめる純正ワイヤレスコントローラー「DualSense Edge(CFI-ZCP1J)」やCAPCOM(カプコン)から2025年2月28日に発売予定の『モンスターハンターワイルズ』など、PlayStation 5用ゲームソフトや周辺機器がお得に登場しています。

なお、以下の表示価格は2025年2月7日17時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能ですが、一部セール対象外のサイズ・カラーもありますので、販売ページでよくご確認ください)。

>>12万以上の対象作品が聴き放題。Amazonのオーディオブック、Audibleの30日間の無料体験はこちら。

>>Kindle Unlimitedなら200万冊が読み放題。30日間の無料体験はこちら。

PS5用純正カスタムコントローラー「DualSense Edge」が10%オフ。カスタマイズで好みに合わせた操作性を実現

プレイスタイルにあわせた自分好みのカスタマイズで、PS5をより繊細な操作で楽しめる、SIE(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)のワイヤレスコントローラー「DualSense Edge(CFI-ZCP1J)」が10%オフ。

交換可能な背面ボタンやスティックキャップ、スティックモジュールに加えて、押した時の深さが調節できるR2&L2トリガー、スティックの感度とデッドゾーンが細かく調節可能など、ゲーム好きには嬉しい機能が満載。

携帯用ケースは「DualSense Edge」と全てのオプションパーツをまとめて収納可能で持ち運びにも便利。コントローラーをケースに収納したまま、USB接続で充電できるのも嬉しいポイントですよ。

>>純正コントローラーDualSenseはこちら

2025年も一狩りいこうぜ! 2月28日発売予定のPS5用ソフト『モンスターハンターワイルズ』が事前予約でお得

ファン待望のモンハン最新作がついに登場! CAPCOM(カプコン)から2025年2月28日に発売予定のPS5ゲームソフト『モンスターハンターワイルズ』が事前予約で定価より17%オフとお買い得です。

今作は、時間経過とともにダイナミックに姿を変貌させる広大なフィールドが特長。気象の変化によって、目にする生態系も多彩に。小型・大型と新モンスターから復活したモンスターまで多数登場しています。

武器は大剣 · 太刀など過去作からおなじみの全14種。各武器に新アクションが追加されているほか、攻撃やガードの狙いを定める新要素「集中モード」を搭載。予約特典の重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」と、序盤の攻略に役立つ「希望の護石」をゲットして、冒険をもっと楽しくしよう!

海賊の船長になった真島吾朗が大海原を大冒険! 『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』が事前予約で7%オフ

爽快で新しいバトルアクションに加え、クレイジーデリバリーやドラゴンカート、カラオケといったミニゲームなどやり込み要素が詰まった『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』。SEGA(セガ)から2025年2月21日に発売予定の最新作が、事前予約で7%オフとお買い得です。

本作は絶大な人気を誇る真島吾朗を主人公で、『龍が如く8』の半年後の世界を描いた完全新作。今回の舞台は島と海で、記憶喪失の真島吾朗が失った記憶の手がかりを求めて海賊船「ゴロー丸」で大海原の冒険に繰り出します。

真島らしいスピード感のある「狂犬」スタイルに加え、二刀のカトラスなど多彩な海賊道具を使いこなす「パイレーツ」スタイルと、状況に合わせた2つのバトルスタイルが魅力。「海賊道具」と「呪神楽器」がバトルをさらに盛り上げます。ゴロー丸や船員たちを鍛え上げ、伝説の海賊団を目指そう!

>>PS5の事前予約受付中ソフトはこちら

2015年にWii U用ソフトとして発売したオープンワールドRPG『ゼノブレイドクロス』の決定版が、Nintendo Switchに登場。

2015年に欧米版Wii U用ソフトとして発売されたオープンワールドRPGをベースに作成されたNintendo Switch用ソフト『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch』が、任天堂から2025年3月20日発売予定。今なら事前予約で9%オフとお買い得です。

舞台は未開の惑星「ミラ」。異星文明同士の戦闘に巻き込まれ地球を失った人類は、放浪の末に辿りついたこの惑星で生きることを決意し、新たな拠点「ニューロサンゼルス」を作り上げます。プレイヤーは人類の生き残りとしてニューロサンゼルスを拠点に惑星ミラの調査を進めていくストーリー。

ミラには多くの原生生物が生息しており、探索しているうちに戦いが勃発することも。特定のクエストをクリアすると飛行も解禁され、探索範囲が一気に広がります。Wii U版から新たなに追加ストーリーも収録。広大なフィールドでの冒険と壮大なストーリーを楽しんでみませんか。

今年2月27日発売予定の『遊戯王 アーリーデイズコレクション』が事前予約で9%オフ!

KONAMI(コナミ)から2025年2月27日発売予定のNintendo Switchソフト『遊戯王 アーリーデイズコレクション』が事前予約で9%オフとお得に購入可能です。

初回生産版には、『遊戯王OCG』のクォーターセンチュリーシークレットレア仕様の、「究極完全態・グレート・モス」もしくは「ホーリー・ナイト・ドラゴン」のいずれかランダムで1枚を封入されています。遊戯王デジタルゲームの初期タイトル(1~8)が収録されており、収録タイトルは今後もさらに発表される予定と、期待が高まります。

当時は対応していなかったオンライン対戦や巻き戻しや早送り、簡単リセットなども追加され、デジタルギャラリーには当時のパッケージやマニュアルが楽しめる機能も搭載。当時を思い出しながら遊び尽くしましょう。

>>Nintendo Switchの事前予約受付中ソフトはこちら

他にもお得な商品が多数!

以下のリンクは、これからセール開催予定のアイテム一覧です。気になるアイテムは随時チェックしてみてください。

>>Amazon(アマゾン) そのほかの「タイムセール」商品一覧ページへ

>>これから開催の「タイムセール」商品一覧ページへモバイル版はこちら)

>>Amazon(アマゾン) これから開催の「数量限定」のタイムセール一覧ページへ(PC版のみ)

Source: Amazon(アマゾン)タイムセール

文・かいサポ(セール情報)

価格および在庫状況は表示された02月07日20時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

配信会社から提供を受けたコンテンツやプレスリリースを原文のまま掲載しており、J-CASTトレンドが制作した記事ではありません。お問い合わせは配信会社・プレスリリースの配信元にお願いいたします。