新しい価値創造の場「NoMaps2025」、10年目に向けて新組織「NoMaps Team東京」発足
記事配信日:
2025/04/03 13:00 提供元:ぷれにゅー
「NoMaps2025」が10年目の節目を機に新組織「NoMaps Team東京」を発足し、北海道を舞台に新しい価値を生み出す大きな枠組みとして進化します。
「NoMaps」の取り組みと新組織「NoMaps Team東京」
北海道を舞台に新しい価値を生み出す大きな枠組みとして毎年9月に開催されている「NoMaps」は、今年10年目を迎えます。これを機に、都市と地域の共創をより推進するための新しい組織「NoMaps Team東京」が発足することになりました。本チームは、北海道および東京を拠点に事業を展開する企業・スタートアップ・クリエイターを中心としたメンバーで構成され、都市のプレイヤーが北海道で次の社会・未来を創るための橋渡し役を担います。なお、「NoMaps」はクリエイティブな発想や技術によって、次の社会・未来を創ろうとする人たちのための交流の場(コンベンション)として、札幌中心部の様々な場所で事業を展開しています。
'NoMaps2025'の開催概要とローカルパートナーの参画
次回の開催は以下の通りです。- 開催日: 2025年9月10日(水)~9月14日(日)
- 開催場所: 札幌市内中心部 複数会場同時開催
- カテゴリー: CONFERENCE/SOCIAL/EDU/STUDENTS/U35/GLOBAL/WELLNESS/SPORTS/KIDSなど
また、今回の「NoMaps Team東京」の立ち上げに合わせて、サツドラホールディングス株式会社がNoMapsローカルパートナーとして参画します。
同社が運営するリージョナルインキュベーションセンター「EZOHUB TOKYO(所在地:東京・天王洲アイル)」は、北海道をつなぐ出島とするコンセプトのもと、地域課題に向き合う共創の場となっています。4月24日(木)には、'NoMaps'に触発されて北海道で様々な挑戦をしたい人たちを対象にイベントを実施します。
— 詳細URLはこちら:https://nomapteamtokyokikcoff.peatix.com/
今後の予定と情報公開
9月の'NoMaps2025'の開催に向けて、多くの施策や情報公開を予定しています。早割チケットの販売も6月上旬に予定しておりますので、ぜひ公式ウェブサイトやSNSでチェックしてください。— 公式ウェブサイト: https://no-maps.jp/
— 公式X:https://x.com/no_maps
配信会社から提供を受けたコンテンツやプレスリリースを原文のまま掲載しており、J-CASTトレンドが制作した記事ではありません。お問い合わせは配信会社・プレスリリースの配信元にお願いいたします。