東京に自動運転タクシー登場へ GO・Waymo・日本交通が2025年から協業開始

GO株式会社、米国Alphabet傘下のWaymo社、日本交通株式会社は、東京においてWaymoの自動運転技術「Waymo Driver」のテストを実施するため、戦略的パートナーシップを締結した。

東京における自動運転技術の実用化

この協業により、3社は日本における自動運転タクシーの導入を加速させることを目指す。人口減少や労働力不足が進行する中、地域の移動手段の改善という社会的課題の解決に取り組む。まずは、Waymo Driverが東京の住民にとってどのように役立ち、都市の公共交通として有益な役割を果たせるかを検証するため、共同で取り組む予定である。

プロジェクトは段階的に進行し、初期フェーズは2025年に東京都心から開始する計画だ。初期段階では、日本交通の乗務員がWaymoの車両を運転し、Waymoの自動運転技術を東京の公道に導入するためのテストを行う。

GO株式会社の代表取締役社長、中島宏氏は、「タクシーアプリ『GO』を提供するGOは、Waymoと日本交通の協力のもと、未来のモビリティ体験の実現にチャレンジできることを大変嬉しく思う。世界をリードする自動運転技術と東京のタクシーサービスとを戦略的に連携することで、引き続きGOは日本における交通課題および社会課題を解決する革新的なサービスを提供していく」と述べた。

Waymoの共同CEO、テケドラ・マワカナ氏は、「私たちのより安全な移動手段への取り組みが国境を越え、この度Waymo Driverを日本に導入する運びとなることに胸を躍らせております。日本交通およびGOと協力して、東京の独自の移動ニーズを理解し、この街の移動の明日を形作るための土台作りに取り組んでいく」とコメントした。

日本交通株式会社の代表取締役社長、若林泰治氏は、「Waymo、GOと共に『移動の未来』を構築できることを大変光栄に思う。日本交通は96年にわたる運行ノウハウを活かし、東京の皆さまに自動運転タクシーを提供できるよう取り組みを進めていく。これは次世代への貢献であり、自動運転技術の進展が日本におけるタクシー産業を発展させ、より安全で質の高い移動インフラの実現につながると期待している」と述べた。

配信会社から提供を受けたコンテンツやプレスリリースを原文のまま掲載しており、J-CASTニュースが制作した記事ではありません。お問い合わせは配信会社・プレスリリースの配信元にお願いいたします。