東京・港区で新しい乗合サービス『みなのり』スタート

JR東日本、KDDI、国際ハイヤーの3社が、交通不便地域の解消と域内移動サービスの拡充を目指す為、東京都港区高輪地区で新しい乗合サービス「みなのり」の実証運行を開始する。期間は2024年11月1日から2025年9月30日まで。

AIが導く、便利な移動手段

「みなのり」は、AIを活用したオンデマンドモビリティサービス。利用者が希望する時間と場所を指定すると、AIが最適なルートを設定。他の利用者との相乗りも考慮しながら、効率的な移動を実現する仕組みだ。

運行エリアは港区高輪地区総合支所を中心とする半径約2km圏内。約20カ所の乗降スポットを設置し、8時から20時まで運行予定。特に東西方向の移動手段が不足していた地域や、急な坂道が多い場所での利用が期待される。

スマホアプリで簡単予約

利用方法は専用アプリ「mobi」からの予約が基本。スマートフォンを持っていない人向けに電話予約にも対応する。支払いは現金不可で、クレジットカードや交通系ICカードでの決済となる。

料金体系は3種類。1回ごとに支払う「ワンタイムプラン」は大人500円、小学生250円。30日間乗り放題の「定額乗り放題プラン」は大人9000円。5回分の「回数チケットプラン」は大人2300円だ。家族での利用や港区コミュニティバス乗車券所持者向けの割引も用意されている。

地域の魅力向上を目指して

この実証運行は、2025年3月にまちびらきを予定している「TAKANAWA GATEWAY CITY」と周辺地域の回遊性向上も狙いの一つ。既存の交通網と相互補完しながら、高輪地区全体の魅力アップを図る取り組み。

3社は「みなのり」を通じて、地域の新しい交通サービスを創造。利用者の声を聞きながら、よりよいサービスづくりを目指す。この実証実験の結果次第では、他の地域への展開も視野に入れている様子。

今後の展開が注目される新しい移動サービス。高輪地区の住民や訪問者にとって、便利で快適な交通手段となるかもしれない。