「もうあかん」20年続いた大阪「閉店セール」の靴店 「今度はホンマにやめます!」は本当なのか

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   「もうあかん やめます!」――。20年にわたって店先に閉店セールの垂れ幕を下ろしている大阪・西天満の「靴のオットー」がホントに閉店するのかと、インターネットで話題だ。

   西天満交差点の角に建ち、すすけた黄色い看板には赤字で「店じまい 売りつくし」の文字が躍るのが、過去に「いや やっぱりやります! どっちやねんセール」という垂れ幕をかけていたこともあるそうで、今回も「いったい、どっちなの?」との声が寄せられている。

  • 大阪の「靴のオットー」、ホンマに「閉店」?(写真はイメージ)
    大阪の「靴のオットー」、ホンマに「閉店」?(写真はイメージ)
  • 大阪の「靴のオットー」、ホンマに「閉店」?(写真はイメージ)

過去には「いや やっぱりやります! どっちやねんセール」

   「靴のオットー」は、大阪駅から約1キロメートル離れた西天満のオフィス街にある、床面積30平方メートル足らずの店。「大阪一安いと うわさの靴店」がキャッチフレーズで、店主の竹部浅夫さん(74)は靴底の厚みで身長を高く見せる「シークレットシューズ」の発案者として日本で初めて販売したという。

   店を開いた1977年当時は、まだ珍しいディスカウントによる販売で、店内にはビジネスシューズからカジュアルシューズまで、豊富なラインアップの靴をそろえていた。

   「もうあかん やめます! 換金セール」「店じまい 売りつくし」――。こんな看板が目立つようになったのは、バブル崩壊後の客足が激減したとき。にっちもさっちもいかない、不安な思いを垂れ幕にしたためたところ、それを見た地元の人から「がんばってほしい」と励まされ、なんとか踏ん張ってきたようだ。

   20年にわたって「もうあかん」と訴え、店先には今でも「ほんまにしんどい! 靴こうて! お願い~です」「元祖 もうあかん やめます!」といった、手書きの立て看板がかかる。

   これまでも、「もうあかん」の垂れ幕の横に、「いや やっぱりやります! どっちやねんセール」の幕がかかったり、シークレットシューズを売るために「格差社会を是正せよ。身長の格差は当店で。人は見た目が9割だから!」の垂れ幕を用意したり、大相撲の朝青龍関の引退騒動の際には「横綱も、この店も、土俵際。出直しセール」といったユニークな垂れ幕がかかり、大きな反響を呼んだ。

   地元の人も「もう、ずいぶん前から(『もうあかん』の看板が)かかってるで」と笑い飛ばし、こうした看板や垂れ幕そのものが「靴のオットー」の「売り」になっていたというわけだ。

姉妹サイト