ペヤングはやっぱり「めちゃ売れ」だった ほとんどのスーパー店舗で「在庫切れ」

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   まるか食品(群馬県伊勢崎市)は2015年6月10日、関東地区で8日から販売を再開させた主力商品「ペヤングソースやきそば」に関し、他地域での販売再開を延期すると発表した。その理由は、予想をはるかに上回る注文があったため。要は、「売れすぎてごめんなさい」状態というわけだ。

   一方、商品の売れ具合をめぐる報道は分かれ、「売れすぎ!」という記事も、「意外に売れず」という記事も出された。一体、真相はどちらなのか。記者が都内のスーパーを訪れて確かめた。

  • ペヤングやっぱり大人気(写真は2015年6月8日から販売されている「ペヤングソースやきそば」)
    ペヤングやっぱり大人気(写真は2015年6月8日から販売されている「ペヤングソースやきそば」)
  • ペヤングだけがすっからかん(写真は2015年6月11日撮影)
    ペヤングだけがすっからかん(写真は2015年6月11日撮影)
  • ペヤングは「在庫無し」(写真は2015年6月11日撮影)
    ペヤングは「在庫無し」(写真は2015年6月11日撮影)
  • ペヤングやっぱり大人気(写真は2015年6月8日から販売されている「ペヤングソースやきそば」)
  • ペヤングだけがすっからかん(写真は2015年6月11日撮影)
  • ペヤングは「在庫無し」(写真は2015年6月11日撮影)

東スポ「意外に売れていない」?

   まさに、ペヤングに沸いた週初めだった。6月8日に販売再開されると、ネット上の各種SNSや掲示板などではその話題で持ちきりになると同時に、報道合戦も起こった。

   ファンの喜ぶ声、ファンを自認する芸能人たちの発言、以前のパッケージから変わった点、さまざまな角度からペヤングの今を伝える記事が出された。実食ルポ系の記事もあちらこちらで目に付き、さながら「ペヤング祭り」とも言うべき状況だった。

   ただ、肝心の売れ具合については報道が分かれた。各メディアがペヤングの売れ具合に触れ始めたのは販売再開から3日後の10日辺りから。冒頭に記したまるか食品の発表とも重なり、「売れすぎ」といったニュアンスの記事が多くを占める。

   そんな中、10日付け東京スポーツ電子版が、意外に売れていない、と報じた。記事によると、10日夕方、都内のスーパーやコンビニではペヤングが山積みされており、「飛ぶように売れているとは言いがたい」様子だったのだという。東京都中野区にあるスーパーマーケット店員の、「発売中止になった時は買い占めが起きたほどでしたが、今日はまだ5個も売れていないんじゃないか。これだけ話題になっている割にはほかのメーカーの商品と(売り上げは)変わりません」という声を伝えている。

   東スポの記事を見たツイッターユーザーは、「どっちやねん」「どっちが正しいんだろww」と困惑しきりだった。確かに、真偽は不明ながらも「売れていない」というツイートが散見される。

姉妹サイト