「復活」ペヤング一足お先にいただきます パッケージ一新、気になる味はどうだ

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   ついにペヤングが帰ってくる――。異物混入問題で製造を休止していたカップ焼きそば「ペヤング」が、再び店頭に並び始めた。正式な販売再開は2015年6月8日だが、関東の一部スーパーやコンビニでは「フライング」的に、6日ごろから提供を始めるところが出ている模様だ。

   J-CASTニュース編集部でも、東京都内のコンビニで現物を入手。一新されたパッケージ、そして気になる「味」を確認した。

  • パッケージなどを一新して販売を再開する「ペヤング」(まるか食品)
    パッケージなどを一新して販売を再開する「ペヤング」(まるか食品)
  • カバーの中身は、シールタイプのふたと発砲スチロール製の容器
    カバーの中身は、シールタイプのふたと発砲スチロール製の容器
  • 最大の変更点である「湯切り」。「だばあ」する心配はなくなった
    最大の変更点である「湯切り」。「だばあ」する心配はなくなった
  • 味の方は従来から変わらない
    味の方は従来から変わらない
  • パッケージなどを一新して販売を再開する「ペヤング」(まるか食品)
  • カバーの中身は、シールタイプのふたと発砲スチロール製の容器
  • 最大の変更点である「湯切り」。「だばあ」する心配はなくなった
  • 味の方は従来から変わらない

10軒回ってようやく入手

   2014年12月の販売自粛から約半年を経て、ペヤングが「復活」した。

   記者は6月7日午前、都内のコンビニ、スーパー合わせて約10軒を回った。ほとんどの店舗では製造・販売元のまるか食品による「8日販売再開」とのアナウンスのとおり、まだ取り扱いがなかったが、このうち1軒のファミリーマートで、大量に陳列されているペヤングを発見できた。

   実際の製品を見てみよう。事前に発表されていたとおり、大きく変わったのはパッケージだ。多くのライバル商品が2000年代以降、湯切りが簡単で密閉性の高い「シール」タイプのふたを採用する中、ペヤングだけは発売当時からのプラスチック容器にこだわってきた。しかし今回、異物混入対策として他社と同様のシール+発泡スチロール容器を採用、これには「だばあ(湯切り失敗の擬態語)しないペヤングなんて......」と妙な惜しむ声も上がったほどだ。

   とはいえ、容器を包むカバーは従来のデザインを再現したものになっている。ロゴはもちろん、ふたの凹凸などもイラストで再現、昔ながらのファンに配慮を見せた格好だ。

姉妹サイト