東京国際映画祭の広告コピーが物議 映画人から不満続々「最低だ」「恥ずかしい」

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   アジア最大級の国際映画祭「東京国際映画祭」が2014年も盛り上がりをみせる中、「キャッチコピー」を巡るちょっとした騒ぎが起きている。

   問題のコピーは「ニッポンは、 世界中から尊敬されている映画監督の出身国だった。お忘れなく」というもの。会場周辺の掲示や新聞広告でも使われているのだが、これが映画関係者や学者らから顰蹙(ひんしゅく)を買っている。

津田大介氏「引き合いに出された監督も生きてたら怒るのでは」

「第27回東京国際映画祭」が開催されている六本木ヒルズ
「第27回東京国際映画祭」が開催されている六本木ヒルズ

   今年で27回目を迎える「東京国際映画祭」(TIFF)は10月23日から9日間にわたって開催されている。オープニングセレモニーも盛大に行われ、幸先のいいスタートをきった。ところがインターネット上では先の「キャッチコピー」に関する違和感が指摘されるようになった。

   コピーは新聞広告にも使われており、23日朝刊の読売新聞に掲載された広告は「世界のクロサワ」こと黒澤明監督が写ったバージョンのものだった。

   これに映画ファンらは「身内自慢みたいで恥ずかしい」「過去の栄光にすがっているようで見苦しい」「上から目線だし、脅しの感情にもとれる」といった反発の声をインターネット上に投稿。物議を醸すこととなった。

   映画関係者も眉をひそめる。映画批評家の葛生賢氏はツイッターで

「TIFFの無粋な看板のコピーを考えたのは日本映画の古典など見ない人だろう。見ていたら我が国の巨匠たちがいかに外国映画から学んでいたかがわかるだろうし、恥ずかしくてあんなこと書けないはずだ。だからあれは日本の文化や歴史について無知なのに『日本は云々』と抜かすネトウヨと同じレベル」

と批判した。

   TIFFの特別招待作品として自作品が上映された松江哲明監督もツイッターで「東京国際映画祭は好きだけど、このコピーは最低だと思います。個人の業績を国に重ねるのが最近の流行だけど、みっともないことだと思う」と不満をこぼす。

   2013年に第86回キネマ旬報ベストテンで、日本映画の1位となった映画「かぞくのくに」で知られる在日コリアン2世のヤン・ヨンヒ監督は「これってホントに映画祭側発信のコピーなんですか?"勘違い愛国者"の落書きじゃなく?マジ???」とつぶやき、とても信じられないようだった。

   さらに疑問視されているのは、コピーの下に記された「Lest we forget; our nation gave birth to some of the world's most respected directors」という英語の訳文だ。

   主語が「our nation」になっていることや、主に戦没者の慰霊時に使われる表現「Lest we forget」を採用していることが腑に落ちないようで、ジャーナリストの津田大介氏も「これ英文訳付いてるのが最高に恥ずかしいよな。引き合いに出された監督も生きてたら怒るのでは」と指摘する。

姉妹サイト