北海道電力が、2014年11月1日から家庭向けの電気料金を値上げする。小渕優子経済産業相が10月10日の閣議後会見で話した。北電は当初、経産省に17.03%の値上げを申請していたが、経産省は14日、15.33%に修正するよう北電側に正式に指示を出した。
また11月~2015年3月は、冬期の電気需要ピークを抑えるにあたって急激な料金上昇を緩和する措置として、値上げ幅が12.43%に圧縮される。
北海道電力が、2014年11月1日から家庭向けの電気料金を値上げする。小渕優子経済産業相が10月10日の閣議後会見で話した。北電は当初、経産省に17.03%の値上げを申請していたが、経産省は14日、15.33%に修正するよう北電側に正式に指示を出した。
また11月~2015年3月は、冬期の電気需要ピークを抑えるにあたって急激な料金上昇を緩和する措置として、値上げ幅が12.43%に圧縮される。