「女性活躍担当相」有村氏はどんな人? 「夫婦別姓」に反対の立場、中絶にも慎重

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   2014年9月3日に発足した第2次安倍改造内閣では女性5人が入閣した。第1次小泉内閣(2001年)と並ぶ過去最多とあり、女性の社会進出を内閣が自ら推し進めたという意味では一定の評価を得ているようだ。

   しかし一方で人選に疑問の声も出てきている。中でも注目されているのが新設の「女性活躍担当相」に就いた有村治子氏(43)だ。「夫婦別姓制度」に反対の立場をとっていたことなどが指摘されている。

「夫婦別姓に反対する国民大会」に参加

「女性活躍担当相」に就いた有村治子氏(画像は有村治子氏の公式ホームページ)
「女性活躍担当相」に就いた有村治子氏(画像は有村治子氏の公式ホームページ)

   有村氏は日本マクドナルドの勤務などを経て、2001年の参院選(比例)に自民党から公認を受け立候補、初当選を果たした。現在は参院3期目で、「マタニティマーク」を全国に広げたことや、女性の再就職を後押しする政策に取り組んできたことなどが女性関連の実績として報じられている。

   プライベートでは2女の母であり、在職中の出産という珍しさから議員と子育ての両立に奮闘する姿が新聞で紹介されたこともあった。

   第2次安倍改造内閣では「女性活躍担当相」だけでなく、男女共同参画、少子化対策、規制改革といった関係分野を含む7つの所管を兼務する。現時点では担当相が具体的にどのようなことをするのか分からないが、安倍首相は3日の会見で

「全ての女性がその生き方に自信と誇りを持ち、活躍できる社会をつくるため、総合的かつ大胆な政策を進めてもらいたいと期待しています」

と有村氏に熱いメッセージを贈っていた。

   女性閣僚5人の中でも「女性活躍担当相」という成長戦略の看板的なポジションに起用された有村氏だが、過去の活動や所属団体をたどると違った顔も見えてくる。

   実は有村氏は、男女共同参画などに反対する保守系政治団体「日本会議」の議員懇談会のメンバーだ。2010年には日本会議が主催した「夫婦別姓に反対する国民大会」に拉致担当相になった山谷えり子氏とともに参加していた。

姉妹サイト