コント?「エスパー猪瀬」に大笑い 都知事は「カバン芸人」になったのか

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   医療法人「徳洲会」グループから5000万円を受け取った問題で、連日、東京都議会で厳しい追及を受けている猪瀬直樹都知事。「現金は普段使っているカバンに入れた」との証言を裏付けようと、現物のカバンを議会に持ち込んだ。

   ところが、都議が用意した5000万円のサイズの箱を詰めたところ、入りきらない。知事が必死に押し込もうとするが、ファスナーが開きっぱなしだった。わざわざカバンを持参する「自爆行為」に加えて、ムキになってカバンと格闘するこっけいな様子に、インターネット上では「完全にコント」と揶揄された。

「今年最後にネタキャラ誕生」

カバンをめぐってひと悶着(13年5月撮影)
カバンをめぐってひと悶着(13年5月撮影)

   2013年12月16日に開かれた都議会総務委員会で、質問に立った公明党の長橋桂一政務調査会長に、猪瀬都知事が自前のカバンを手に歩み寄った。長橋都議はこの日、長さ38センチの白い紙の箱を用意。これは「新札で5000万円分」の大きさに相当する。中に入れる際に、こんなやり取りが交わされた。

長橋都議「見ると(カバンの)中に仕切りがあって入らない」
猪瀬知事「入ります」
長橋都議「どうやって入れたんですか」
猪瀬知事「そのまま押し込んでください」
長橋都議「押し込んでも入らないですね」
猪瀬知事「入ります」

   促されてカバンに箱をグイグイ突っ込もうとする猪瀬知事だが、サイズオーバーで思うように収まらない。周りで見守る都議からは思わず失笑が漏れ、「入んねーじゃんよ」と容赦ないヤジが飛ぶ。何とか中に詰め込んだが、今度はファスナーが閉まらない。ニュース映像はここで途切れているが、最後まで口が開いたままだったようだ。これで5000万円という大金を運んだとは不自然だ。

   このやり取りがネット上では、皮肉を込めて「面白すぎる」ととらえられた。自分からカバンを持ち出して「5000万円入ります」と強弁した揚げ句、試してみたら大失敗。まさかカバンを使っての「ボケ」をかましたわけではなかろうが、ネット掲示板には「今年の最後にこんな面白いネタキャラが誕生するとは思わなんだ」といった書き込みをはじめ、ボストンバッグに体ごと入る芸を持つお笑い芸人、エスパー伊東さんになぞらえて「エスパー猪瀬」とまで命名される始末だ。もはや「カバン芸人」という位置づけなのか。

バラではなく「紙袋ごとカバンに入れた」と証言していた

   思えば、5000万円の「借用書」を公開した際も失笑を買った。11月26日に緊急会見を開いて報道陣に見せた借用書は、A4サイズの紙1枚に自らの署名が入った簡素なもの。押印もなければ収入印紙も張られていない状態で、ネット上では格好の「からかいネタ」となってしまった。猪瀬知事が掲げる借用書の写真をコラージュしたものが多数、出回った。

   今回のカバン騒動では、5000万円をひと包みではなく札束を細かく分けて詰めれば入ったのではないか、との指摘もある。ところが知事は事前に「紙袋の中に札束が入っていて、紙袋ごとカバンに入れて持ち帰った」と説明していた。「バラ」では入れていないと自ら明かしたようなものだ。また、議場で長橋都議から5000万円サイズの箱の「模型」を提示された際、全く形状が違っていたなら「そんな箱状のものをカバンに入れてはいない」と否定することもできた。しかし知事は特に反対意見を述べていない。知事にとっては、ファスナーが閉まらなかったカバンの中にキチンと「入っていたはず」なのだろう。

   最初からウソをつくつもりだったら、わざわざ小さいサイズのカバンを提出する必要はない。だが知事が「本物」と主張したカバンは、5000万円の札束が入りそうもないことが分かった。自ら首を絞める行為のようで何とも不可解だ。別の事実関係でも答弁が二転三転している知事だけに、ネットでは「実は10万円金貨で受けて取りました ほら入るでしょ!とか言い出さないかな」と、妙な期待を寄せる向きもある。

姉妹サイト