北朝鮮ラジオが突然「停波」 電力事情悪化が原因?

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   北朝鮮の金日成主席の生誕100年を半月後に控え、電力事情がさらに悪化している可能性が出てきた。北朝鮮では停電は日常茶飯事だが、プロパガンダの道具であるはずの海外向け放送すら、満足に電波を出せない状況に陥っているようなのだ。

世界に残る数少ない「プロパガンダ放送」

「朝鮮の声」公式ウェブサイト。日本語版もある
「朝鮮の声」公式ウェブサイト。日本語版もある

   停波が相次いでいるのは、北朝鮮が海外向けに行っているラジオ放送「朝鮮の声」。かつては「平壌放送」「朝鮮中央放送」といった名前でも知られていた、国内で一般的なAMラジオ放送に使われる中波と呼ばれる帯域以外に、短波と呼ばれる帯域を使って、朝鮮語以外にも日本語、英語、中国語、ロシア語、ドイツ語、フランス語、アラビア語、スペイン語で「労働新聞ダイジェスト」などの「官製情報」や発信するほか、金日成主席や金正日総書記を称える音楽を流している。世界に現存する、数少ない「プロパガンダ放送」のひとつでもある。大半の言語では、1時間の番組を1日数回、複数の周波数で放送している。複数の周波数で放送する理由は、短波の場合、帯域によって電波の「飛び具合」が違ってくるからだ。

   東アジア各国の放送のリスナーでつくる「アジア放送研究会」の掲示板に寄せられた情報や、北朝鮮のIT情報を集めたウェブサイト「ノース・コリア・テック」の情報を総合すると、異変が目立ち出したのは2012年2月中旬~下旬頃。例えば北米向けの英語放送が始まってから20分後に突然電波が止まったり、フランス語放送では、音楽が流れている途中に、予定よりも5分早く放送が終わったりした。

   日本語放送も同様で、放送の途中で電波が途切れるのはもちろん、放送回数や周波数の数が、突然減ることもあった。

   北朝鮮は、自国民が資本主義諸国の放送から情報を得るのを防ぐため、韓国などのラジオ放送に対して妨害電波を出していることで知られている。この妨害電波も、一時期不安定になっていた事が確認されている。

冬場の電力事情が特に厳しい

   この背景にあるとみられるのが、北朝鮮の電力事情だ。特に冬場は湖が凍るなどして水力発電所が使えなくなるため、さらに電力供給は厳しくなる。

   例えば、アジアプレスの石丸次郎氏が2月23日の会見で明らかにしたところによると、金正日総書記の死去が発表された11年12月19日、ある平壌市民は石丸氏に対して、電話で

「電気が来ていないから(死去を報じる)テレビが見られなかった」

と打ち明けたという。

 

   また、ロイター通信は2月1日、平壌駐在の外交官の話として、ここ数年で最も厳しい電力不足に見舞われていることを伝えている。この外交官は、

「供給される電気は質が悪いし停電になるので、大使館の発電機は、ほとんどいつも稼働している」

などと話したという。

   優先的に電気が供給される平壌市でもこの有様だが、短波の送信機の大半は北朝鮮北西部の平安北道に設置され、さらに電力事情は厳しい可能性もある。電波の送信機は大量の熱を発し、かなりの電気を使うことで知られており、電力供給が間に合わなくなったものとみられる。

   ただし、春先に向けてじょじょに電力事情は好転しつつある模様で、3月下旬時点では、放送が正常化に向かっているほか、強い妨害電波も確認されている。

   また、仮に電波が止まったとしても、番組の一部は公式ウェブサイトで聞くことができる。

姉妹サイト