アイデアさえ良ければ稼げる 「売れっ子アプリ開発者」の内側
(連載「スマートフォン革命」第3回)

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   スマートフォン(スマホ)の中でも、特に支持を集めているのが米アップルの「アイフォーン(iPhone)」だ。そこで使われるアプリは、今では50万種類以上に及び、累積で180億本を超える数がダウンロードされてきた。

   日本国内では、アプリ開発者が続々と誕生している。年齢もキャリアも関係ない世界で、自分のアイデアひとつでヒット商品を生み出そうと努力を重ねている。

広告収入「8か月で10万ドル」

アプリ開発者の20Yさん(左)と渋谷正徳さん
アプリ開発者の20Yさん(左)と渋谷正徳さん
「毛を抜くだけのアプリです」

   ゲーム「毛抜きの達人」の説明はこれしかない。スタートすると、皮膚に埋まった1本の毛のイラストが次から次へと画面に出てくる。指で画面をなぞって毛根から抜くのだが、失敗することも多い。ルールは実に単純だが意外に難しく、完璧にクリアできないと悔しくて「もう1回」となる。

   開発したのは「20Y」さんという若手開発者だ。高専卒業後に進学する予定だったが、「iPhoneアプリで稼ぐ」という記事をいくつか読むうちに「自分でもやってみよう」と、2011年4月からアプリ開発を始めた。経験1年未満だが、無料ゲームでは続々とヒットを飛ばし、ランキング1位に輝くゲームも複数持つ。説明書いらずの単純明快さと着眼点のユニークさが人気を呼び、これまでの全アプリのダウンロード数は200万を超えた。

   「iPhoneが好き」で始めた開発は、あくまでプロとしての「仕事」だ。ゲームアプリは無料だが、そこに広告が付くため、クリックされれば本人の懐も潤う。20Yさんによると、これまでの広告収入は「10万ドル(約770万円)くらい」という。8か月ほどでこれほどの収入は、大成功といえる。

   一方、実用的なアプリを作り続けているのが渋谷正徳さんだ。アプリ開発歴は約2年で、「自分が欲しいもの」をつくる。最初に手がけた支出管理のアプリも「自分のお金の管理」を目的に手がけた。脱サラした今は、アプリ開発のみで生計を立てている。

   渋谷さんの場合は、ダウンロードする際に支払いが生じる有料アプリだ。それでも、ビジネスパーソンにとって必須の連絡帳や、「次にすること」というスケジュール管理アプリが広く、長い間支持され続けている。「次にすること」は米国でも支持を集め、ビジネスアプリのカテゴリーで1位を獲得したという。

姉妹サイト