2009年夏の総選挙直前に結党したみんなの党は「政界再編」を目標に掲げて船出した。参院選が2010年夏に迫るなか、自民党内からも新党結成に向けた動きが表面化している。みんなの党は舛添要一氏や鳩山邦夫氏と組むのか。政界再編に向けた戦略について、渡辺喜美代表に聞いた。
――民主党への失望感が広がるなか「政界再編」の話が浮上しています。みんなの党は今後、どういう展開をしていくのでしょうか?
渡辺 みんなの党は政界再編をするために作った政党ですからね。やはり政と官の一体改革を行っていくためには、ガラガラポンで「政治の再結集」を行う必要がある。今の自民党や民主党は「大きな政府」が建前ですけど、我々と同じように「小さな政府のほうがいい」「官僚統制・中央集権をやめさせる」という人たちもそれぞれの政党にいるので、そういう切り口で政界再編をやればいい。
「舛添さんと話はしています。回数は少ないけれど」
渡辺 できれば、民主も分裂、自民も分裂というのが理想型ですが、なかなか理想どおりにものごとが運ばないのが世の常。だとすれば、我々が第3極をつくって政界再編をしかけていこうということです。まずは次の参議院選挙で、みんなの党が第3極としてキャスティングボートが取れるぐらいの議席を確保するというのが一番いいシナリオですね。
――「キャスティングボートを取れるぐらいの議席」というのは、常々公言している「二桁以上の議席」ということでしょうか。
渡辺 そうですね。何議席をとったらキャスティングボートかというのは、民主党や自民党がどれくらい取るかで決まるので、いまの時点で何議席がキャスティングボートかは全く分かりませんが、我々がキャスティングボートを握ることで、政界再編は非常に加速していくと思います。
――政界再編というと、舛添さんや鳩山邦夫さんが連携候補として渡辺代表の名前を出していますが、やはり一緒に組む可能性が高いのでしょうか。
渡辺 まあ、舛添さんと話はしています。回数は少ないけれども、お互いの立場を確認しあっているところです。我々はすでに行動を起こして新党を作っていますので、舛添さんたちにも「ぜひ新党を作られたらいかがですか」ということは申し上げています。
――新党として一緒になるのではなく、別々の政党で。ということですか。
渡辺 ラーメン屋の屋台と同じで、1軒の屋台に集まるお客さんの数はたかがしれている。1軒よりも2軒、2軒よりも3軒が集まったほうが、全体としてのお客さんの数は増えていくわけですよ。ラーメンの屋台がたくさん増えて、ラーメン屋台村が出来上がれば、その評判を聞いていろんなところからお客さんが集まるじゃないですか。
「第3極の勢力も一緒にならないと、死票が増えて民主党が高笑いするんだ」という解説がまことしやかに言われていますけど、それは政治のダイナミズムが分かっていない人たちの言っていること。第3極が小党分立になって、結局民主が勝つ、ということには決してならないと私たちは確信しています。