ウクライナで新型インフル強毒化? 突然変異説をWHOは否定

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   インフルエンザで肺が黒くなって死ぬ――。ウクライナでこんな患者が出ていると欧米などの一部メディアで報じられ、新型インフルが強毒化したのでは、と波紋を呼んでいる。しかし、現地調査したWHOは突然変異を否定しており、真相は謎のままだ。

   欧米などの一部医療系メディアのサイト記事には、血で固まったのか、炭のように真っ黒になった肺のレントゲン写真が載っている。これがウクライナで死んだインフル感染者のものだというのだ。

「スペインかぜ」に似ている?

真っ黒な肺のレントゲン写真が…
真っ黒な肺のレントゲン写真が…

   いくつかのメディアの情報をまとめるとこうだ。ウクライナでは、2009年10月末ごろからインフルエンザの感染者が約15万人、死者が50人出るなどして、被害が急拡大した。そして、11月18日には、感染者が約145万人、死者が328人と10倍近くにまで膨れ上がった。

   そして、インフルエンザで死んだ人は、悲惨な最期を迎えたとされる。現地の医師によると、肺の中に血液や水分がたまる肺水腫になり、そのまま大量に出血して全身の穴から血が吹き出したともいう。

   こうした症状について、メディアでは、1918年に流行した「スペインかぜ」に似ていると報じている。当時は、第1波後にウイルスが突然変異して強毒化し、第2波では、世界で5000万人もの死者を出した。

   ウクライナでは、今回の流行は「スーパーインフルエンザ」と呼ばれているという。新型インフルの強毒化の可能性もあるとして、近隣諸国にも不安が広がっている。ウクライナのユシチェンコ大統領は、専門家の話として、新型や季節性、カリフォルニアの3種のインフルエンザが混合して変異し、攻撃力の強いウイルスになった可能性があると明らかにしている。

   この騒ぎで、WHOは11月2日から現地調査に乗り出し、ウイルスを英ロンドンの研究所に送って、分析した。そして、17日になって、予備テストで新型インフルが検出されたとサイト上で明らかにしたものの、ウイルスの突然変異については否定した。

姉妹サイト