新型インフルエンザの問題で、大阪府と兵庫県は2009年5月18日から小中高の全面的な休校に踏み切っているが、休校になった高校生達がカラオケ店に押しかけ、行列を作るなどして問題になっている。ネットではこうした高校生に対するバッシングが起こっているが、遊びに行った高校生からは「暇でしょうがない」「学校で感染した人はいないのに、自宅待機は理不尽」など不満も出ている。
「遊びに出歩いたら感染者の数が膨れ上がるじゃないか」
厚生労働省などによると、2009年5月18日午後1時時点で、国内で確認された感染者は計163人。うち大阪府が70人、兵庫県が93人と、この2地域に集中している。感染は18歳以下が多く、学校間のスポーツイベント等で感染が広がっている可能性があるため、09年5月18日から一週間、幼稚園、小中高、大学の休校が始まった。文部科学省のまとめによると、18日午後5時で休校を決めた学校や、府や県から休校の要請を受けたのは大阪府1901校、兵庫県は2142校の計4043校。
休校で何が起こったかといえば、カラオケ店に並ぶ高校生達の行列だった。「家にいてもやることがない」と、店には朝から普段の数倍の客が押し寄せたのだ。カラオケ店にとって客が増えるのは有り難いことなのだが、状況が状況のため、入店を断る店も現れた。関西圏で94店舗を展開する「ジャンボカラオケ広場」は、ホームページトップと店頭に、
「休校が実施されている生徒様の入店をご遠慮いただいております」
と告知。学生証の提示を求め休校中の学校に該当すれば入店を断っている。
「ビッグエコー」を展開する第一興商も18日から入店の際の学生証の確認を始めた。
ネットの掲示板やブログではこうした高校生に対し、
「遊びに出歩いたら感染者の数が膨れ上がるじゃないか」
「たった一週間、自宅待機ができないなんて同じ高校生として恥ずかしい」
などと非難が集中している。