伝説のバンド「はっぴいえんど」の元メンバー逮捕によるCD販売中止に、批判が上がっている。メンバーによる犯罪と音楽とは別だ、などというものだ。さらに、編曲や楽器演奏だけのCDと、どこで線引きするのか、との疑問も出ている。
レコード会社「事件の重大性や社会的影響」
バンド名を聞いて、当時の新鮮な驚きを思い出した人は多いだろう。
大麻所持の現行犯で2009年2月17日に警視庁に逮捕されたミュージシャン鈴木茂容疑者(57)は、1970年代初めに一世を風靡した「はっぴいえんど」のギタリストだった。この伝説的バンドは、英語でしか表現が難しいとされたロックを日本語でやってのけ、当時の音楽界に大きな衝撃を与えた。
70年のデビューアルバム「はっぴいえんど」に続き、名盤とされる「風街ろまん」など計3作を次々にリリース。72年に解散したものの、同作内の曲「風をあつめて」は08年にビールのCMにも起用されている。
当時のメンバーは、後にJポップの世界で大物になった。YMOとして活躍した細野晴臣さん(61)、ミリオンセラーアルバムを出した大瀧詠一さん(60)、作詞家として売り上げ2位を誇る松本隆さん(59)だ。
鈴木容疑者は、解散後に細野さんらとの音楽ユニットなどで活躍。現在は、編曲やバックギタリストなどの活動をしている。ところが、突然、大麻で逮捕され、18日になって、「はっぴいえんど」時代などのCDが次々に販売中止になった。
ポニーキャニオンでは、「はっぴいえんど」「風街ろまん」の2作を18日に再発売したが、昼過ぎから急きょ出荷停止に。ライブ盤発売予定やネット上での音楽配信も中止した。また、キングレコードが3作目の「HAPPY END」など関連するアルバム4枚を、日本クラウンが鈴木容疑者の関わる14枚を、それぞれ販売中止した。
その理由について、各社とも、ホームページ上などで、世間を騒がせた事件の重大性や社会的影響を考慮して決めたと説明している。