「高卒で大学院受かるのか」 桑田合格で早大に質問相次ぐ

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   元巨人の桑田さんや競艇選手が、高卒の学歴で早大大学院に合格したことが話題になっている。その反響で、同大には、「入学できる方法を教えて」といった質問が相次いでいるというのだ。一方で、大学の価値否定という批判の声も。どうして合格できるのか。

「経験や論文などの課題、面接などを勘案」

桑田真澄さん合格の早稲田大学
桑田真澄さん合格の早稲田大学
「入学の仕方を教えてほしい」
「どういう場合に受験が認められるのか」

   早大大学院のスポーツ科学研究科への挑戦を表明していた桑田真澄さん(40)が2009年1月28日、修士課程1年制の合格者24人の中に入った。同大広報課によると、高卒の学歴での挑戦が報じられたころから、こうした問い合わせが相次いでいるというのだ。

   今回の同研究科入試では、競艇のトップレーサーとして活躍中の江口晃生さん(43)も、高卒の学歴で受験して合格。桑田さんとトップスポーツマネジメントコースのクラスメートになることになった。いずれにせよ、高卒で大学院に合格したと報じられるのは、極めて珍しいことだ。

   文部科学省の大学振興課によると、高卒の学歴では「基本的には、入学資格はない」。とはいえ、学校教育法の施行規則で、大学による個別入学資格審査にパスした人も大学院の受験資格があると定められている。早大に限らず、どこの大学でも「高卒大学院生」がいてもおかしくないわけだ。

   では、どんな人なら合格できるのか。

   文科省では、「個々の大学が、大学卒と同等以上の学力があると認めた場合です。通常の大学院入試より厳しくなります」と説明する。ただ、その学力をどのように量るのかについては、定量的な基準はなく、個々の大学の審査によるという。

   早大においては、高卒での出願資格について、「これまでの経験や論文などの課題、面接などを勘案して、大卒相当の学力かどうかを決めます。個人によって経歴はまちまちなので、一つの尺度だけで量ることはありません」(広報課)としている。

姉妹サイト