東京海上のグローバル戦略鮮明に 海外投資積極化、国内は見直し

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   東京海上ホールディングス(HD)は、米国の中堅損害保険グループ、フィラデルフィア・コンソリデイティッドを47億500万ドル(約5000億円)で買収すると発表した。日本の損保各社は国内収益が伸び悩んでおり、東京海上は海外展開を強化して、収益力拡大を図る戦略を鮮明にした形だ。

海外の事業比率が低い損保は減収

   「他の追随を許さない世界トップクラスの保険グループを目指す」。2008年7月23日、買収発表の会見で東京海上の隅修三社長は自らのグローバル戦略を強調した。東京海上は08年3月に英ロイズ保険市場の有力企業、キルンを約950億円で買収しており、日米欧の主要拠点に基盤を持つことになる。

   日本の保険会社による海外企業のM&A(合併・買収)では過去最大となり、東京海上は買収資金を手元資金と社債発行で調達して、年内に買収を完了する予定だ。米損保市場の規模は約50兆円と世界最大。米景気は停滞しているが、東京海上は「中長期的には成長が期待できる」と判断した。

   日本の損保業界は、保険金の不払い問題に加え、新車販売の不振で主力商品の自動車保険の販売が低迷している。損保大手6社の2008年3月期決算は、海外展開を積極化している東京海上などが連結ベースで増収だったのに対し、海外の事業比率が低い損害保険ジャパンなどは減収。東京海上は06年に買収したシンガポールの損保子会社などの業績が伸び、海外展開が明暗を分けた。

姉妹サイト