公正取引委員会は2008年3月13日、景品表示法違反(有利誤認)でNTT東日本・西日本両社に排除命令を出した。電話番号の案内「104」からそのまま電話をつなぐ新サービス「ダイヤル104」に対し、接続手数料が掛かることや通話料が割高になることを明確に説明していなかったというのが、その理由。 通信業界が同法違反で排除命令を受けるのは初めて。公取によると、2社は07年7月にダイヤル104を開始し、十分な料金説明がないまま、テレビコマーシャルやポスターで、「そのままおつなぎします」などと宣伝していた。
レイングッズのデザイナー/やりたいことができる風土!正社員登用制度あり
株式会社アセント
大阪府 大阪市
時給1,150円~1,350円
正社員 / アルバイト・パート
スポンサー:求人ボックス
ハム・ソーセージなどの仕分け作業/日勤!未経験OK!週休2日!正社員採用実績有!車通勤可
株式会社テイルズケア
広島県 広島市
時給1,150円
正社員 / 派遣社員
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてください