首都圏では通勤時間帯の電車が2~3分遅れるのは当たり前。なかには毎日のように遅れ、「これが普通だ」とため息混じりに語られる路線もあり、ネット上でも電車の遅延についての不満が噴出している。なぜこんなにひどくなってしまったのか。
1週間で遅延証明書が出なかったのは1日だけ
首都圏では電車の遅れが目立っている
小田急小田原線では、電車の運行がダイヤから5分以上遅れた場合に遅延証明書を発行しているが、2008年2月9日~15日の1週間で遅延証明書が発行されなかったのは、2月10日の日曜日たった1日だけ。
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の「ミクシィ(mixi)」のなかにある「小田急線」コミュニティでは、
「…最近 毎朝遅れてますよね」
「結果今日も遅刻(+_+)こう毎日だと何やってんだ?と見られます。今年に入ってから遅延証明がほぼ毎日ホームにあります。見る度にため息です…」
と、会社員と思われる人からの悲痛な書き込みが相次いでいる。しかし、遅延が連日のように続くと、
「まぁいつもの事でしょう。想定内」
「今日は遅れませんでした。レアですねwww」
「2分の遅れで書き込んでいたら毎朝書くことになりますね(笑)」
といった諦めにも近いコメントが書き込まれる。
小田急線に限らず、遅延の状況を「ミクシィ」の中で情報交換する人は多い。「田園都市線」コミュニティでは07年4月から600件以上の遅延情報が書き込まれ、「埼京線」コミュニティでも、書き込みが05年9月から500件以上に上った。
遅延の理由が人身事故や災害によるものなら止むを得ない面もあるが、「車両故障」「電気トラブル」「混雑の集中」など、鉄道会社の責任との理由で大幅に遅れるケースも結構多く、「時刻どおりに走れないのならダイヤを変えるべきではないか」といった声も通勤客から上がっている。